今回はWelcome看板を制作。
土台に使うのは板状の流木。今回は大きさと重さがちょうどいいのがなく、少し大きめの流木を使うことに。
ある程度完成したところで、ハプニング発生!!!!
土台の木がーーーー!!!!
割れちゃいました・・・やり直しを覚悟したけど壁際に置けば逆にいい感じかも!!
ってことで作業再開。字を書く看板部分はペラペラの板状流木。
真鍮を曲げてハンダで溶接して取れないようにしたところで完成。
ちょうどいいサイズの看板になりました。
真鍮を同じサイズのものを2つ作るのはかなり難しいので既製品を探そうかな(笑)